遠峰竜馬のシャロベンブログ

銀行を辞めた医療事務が社労士目指します

銀行員が投資をしない理由。iDeCoは、、

f:id:tomineryoma:20220218220334j:image

こんばんは。遠峰です。

 

 

最近投資が大流行りですがみなさんいかがですか?

 

私は現在塩漬けになってる現金と積み立てでインデックスファンドにぶち込んでいます。

 

これは本当に最近始めたばかりです。ミーハーなので。笑

 

 

ちなみに投資歴自体は15年以上あります。

 

ではいままで何に投資をしていたかというと債権に投資をしていました。

 

 

国債を買ったり社債買ったり安全性重視で投資をしていました。

 

元銀行員ということもあり最近の投資ブーム下では職場や友達に色々質問されます。

 

 

しかしお恥ずかしながら基本的なことしかお答えできません。

 

 

題名の通り銀行に勤めている人間は意外と投資には消極的なのです。

 

 

それはなぜか。

 

 

お金で失敗する人を山ほど見ているからです。

 

 

私がいた頃の銀行のコア業務は融資と投資信託の販売でした。

 

 

融資に関しては会社に事業資金を貸したり個人に住宅ローンを貸したりするわけですが、上手くいく人はほんの一握り。

 

投資信託リーマンショックの際元本が半分になった方がおり支店長と一緒に菓子折り持って謝りに行ったこともあります。

 

 

お金の怖さを知るからこそリスクのある商品には尻込みするのかもしれません。

 

私は銀行を辞めて数年たちその危機感が薄れたのか最近は投資の情報を積極的に集めています。

 

しかしそんななかでも絶対に手を出さないと決めているのはレバレッジを効かせた商品です。

 

 

つまり自分の元本以上に証券会社からお金を借りて投資をするわけですね。

 

そんなんギャンブルやん。手数料もめっちゃ高いし。

 

逆にやった方が良いと思うのはiDeCoです。

 

 

開設まで一手間ありますが基本損することはありません。

 

 

なぜならばiDeCoとは非課税枠としての効果が高く、配当金への課税が軽減されるだけでなく掛金に対しても優遇措置があります。

 

 

しかも対象商品から自分の嗜好に合わせた商品を選ぶことができ、もし超安全嗜好なら定期預金を選び掛金への優遇のみ恩恵を受けることも可能なのです。これはデカい。

 

ですが普及率があまり高くありません。理由はおそらく最初の開設にあります。

 

マイナンバーカードを作って会社の人事課に証明貰ってと割と煩雑です。

 

しかし頑張って最初のハードル変えればリターンはデカいので皆さんもいかがでしょう。

手放しでおススメです。