遠峰竜馬のシャロベンブログ

銀行を辞めた医療事務が社労士目指します

銀行員が投資をしない理由。iDeCoは、、

f:id:tomineryoma:20220218220334j:image

こんばんは。遠峰です。

 

 

最近投資が大流行りですがみなさんいかがですか?

 

私は現在塩漬けになってる現金と積み立てでインデックスファンドにぶち込んでいます。

 

これは本当に最近始めたばかりです。ミーハーなので。笑

 

 

ちなみに投資歴自体は15年以上あります。

 

ではいままで何に投資をしていたかというと債権に投資をしていました。

 

 

国債を買ったり社債買ったり安全性重視で投資をしていました。

 

元銀行員ということもあり最近の投資ブーム下では職場や友達に色々質問されます。

 

 

しかしお恥ずかしながら基本的なことしかお答えできません。

 

 

題名の通り銀行に勤めている人間は意外と投資には消極的なのです。

 

 

それはなぜか。

 

 

お金で失敗する人を山ほど見ているからです。

 

 

私がいた頃の銀行のコア業務は融資と投資信託の販売でした。

 

 

融資に関しては会社に事業資金を貸したり個人に住宅ローンを貸したりするわけですが、上手くいく人はほんの一握り。

 

投資信託リーマンショックの際元本が半分になった方がおり支店長と一緒に菓子折り持って謝りに行ったこともあります。

 

 

お金の怖さを知るからこそリスクのある商品には尻込みするのかもしれません。

 

私は銀行を辞めて数年たちその危機感が薄れたのか最近は投資の情報を積極的に集めています。

 

しかしそんななかでも絶対に手を出さないと決めているのはレバレッジを効かせた商品です。

 

 

つまり自分の元本以上に証券会社からお金を借りて投資をするわけですね。

 

そんなんギャンブルやん。手数料もめっちゃ高いし。

 

逆にやった方が良いと思うのはiDeCoです。

 

 

開設まで一手間ありますが基本損することはありません。

 

 

なぜならばiDeCoとは非課税枠としての効果が高く、配当金への課税が軽減されるだけでなく掛金に対しても優遇措置があります。

 

 

しかも対象商品から自分の嗜好に合わせた商品を選ぶことができ、もし超安全嗜好なら定期預金を選び掛金への優遇のみ恩恵を受けることも可能なのです。これはデカい。

 

ですが普及率があまり高くありません。理由はおそらく最初の開設にあります。

 

マイナンバーカードを作って会社の人事課に証明貰ってと割と煩雑です。

 

しかし頑張って最初のハードル変えればリターンはデカいので皆さんもいかがでしょう。

手放しでおススメです。

 

 

 

 

30代用 高齢者のお金事情を今知る

f:id:tomineryoma:20220216204828j:image

 

こんばんは。遠峰です。

 

30代は老後に備えてどのくらいお金を残しておけば良いのでしょう。

 

政府の言う通り2000万円ですかね。

 

最期を迎える瞬間に貯金ゼロ!が一番いいですよね笑

 

でもそんなの現実的に無理です。

 

じゃあもっと掘り下げて高齢者はお金に対してそして遺産に対してどう思っているのか調べてみました。

 

 

結論大きなパターンは2つでした。

 

1 若い内にお金を使っておけばよかった。とは思わない。

 

例え話でよく使われる『若い時の一万円と高齢者の一万円は価値が違う。若者はどんどん使うべき』は事実とは異なるようです。

 

『お金貯めすぎた。真面目にやり過ぎたわ』とは思わず『資産があるから今の心の余裕がある』と考える方が多数のようです。

 

2 お金を使い切って死にたいとは思わない

 

はい。すみません。私の考えは間違ってました。笑

高齢者の方はそんな風に思わないそうです。

例えば資産家の方でかなりお金に余裕のある方でも残りの人生逆算して豪遊するパターンは少ないそうです。

 

この二つから言えることは

『お金を使うことの楽しみは意外と小さい。かと言ってお金を軽視する高齢者は少ない』

という非常に矛盾した結びになりました。

 

将来私たちも大多数がこのような感想になることが予想されますがでは私たちは今お金を使うべきか貯めるべきか。

 

結論貯めるべきだと思います。

 

今30代の方で大学受験や就職活動をもっと遊んでおけばよかった!と思う方よりもっと頑張ればよかった!という思う方が多いのではないでしょうか。

 

やはり高齢になってもそうだと思うんですよね。

 

今を大切にしつつ将来に備えよう。ありきたりな結論ですみません。

30代で陥るお金の不安

f:id:tomineryoma:20220214220618j:image

 

 

 

こんばんは。遠峰です。

 

みなさんお金に不安ありますか。

 

私は不安でいっぱいでした。

 

 

これって私だけじゃないと思うんですよね。

 

 

正直私は給料も貯金も日本の平均くらいはあると思います。

 

 

でも常に漠然とした不安がある。そんなことをある方に相談したらこんなことを言われました。

 

 

『結論、自分でコントロールできることとできないことをきちんと判断することが大事』

 

と言われました。

 

どう言うことかというと、

 

『人生は何が起きるかわからない』と一括りにするわけではなく一つ一つのリスクを分解して自分の力でコントロールできるかできないかをまず把握する。

 

 

例えばサラリーマンではコントロールできない損失の代表として会社の倒産、リストラがある。自分がどれだけ仕事を頑張っても社長が無能なら会社は簡単に潰れる。これはどんな準備をしていても誰にでも突然起こるもの。

 

 

逆にコントロールできるものは自分のスキル、人脈などがあげられる。自分の中に確固たるものがあればお金を稼ぐことは容易い。

 

 

そしてコントロールできないリスクに対しては『ゼロになってもいい事前意識を持つ』つまり『会社なんかいつ潰れてももいい。身一つでお金を稼ぐだけだ』と言う意識を持ちお金がなくなることの恐怖を緩和させることが大切。

 

 

と教わりました。

 

 

それを私なりに解釈し現在社労士の勉強をしています。

終身雇用が崩壊しつつある昨今一つの会社にしがみつくのはギャンブル以外のなにものでもありません。しかし自分の中に確固たるスキルがあれば不安に押し潰されることはありません。

 

自分自身の精神の安定のため自己投資は最善の一手だと思います。

 

 

すみません。久しぶりに資格試験のことを書こうと思ったら切り口が独特になってしまいました。m(_ _)m

 

必ずリフォローします。

皆様今日はお願いがあります。

 

ブログ相互リンクをお願いできませんでしょうか。

 

 

当方平均300pv程度のザコブログでなかなかアクセス数があげられません。

 

相互リンクしていただきお互いのSEOを上げたいと思っています。こちらからは何の条件もございません。

 

コメント欄にてお返事お待ちしています。

 

                 遠峰

 

 

 

米国株より稼げる資本

f:id:tomineryoma:20220213222905j:image

 

 

 

こんばんは。遠峰です。

 

 

タイトルがいきなり怪しい情報商材ぽくなってすみません。

 

 

もっと現実的なお話です。

 

結論投資より破壊力があるのは労働資本です。

 

 

私は今30代なのですが30代単身世帯の貯金の中央値ご存じでしょうか。

 

 

 

社会人を10年程度はやってるわけですからある程度はありそう。

 

 

 

答えは  70万円  でした。

 

 

 

たとえば投資の勉強をして米国株で年利5%のリターンを得られると仮定した場合

 

 

手元の70万円は年3万5千円の利益を生み出します。

 

 

月2900円ですね。

 

 

 

確かに月2900円は大きなお金です。

 

 

でも待ってください。そのお金をてに入れるためにどれだけの労力を費やしたでしょう。

 

勉強のために本も買うし時間もとられます。

 

 

 

投資はお金がお金を作るシステムになっているので基本一定の元手が必要なのです。

 

 

もし少額で大きなリターンを得るのであれば大きなリスクをとらなくてはなりません。それはもはや投資でなく投機です。

 

前置きが長くなりましたが本題です。

 

東京都の最低賃金は1041円です。

 

 

先程の投資リターンは3時間のバイトで稼げるのです。

 

金を動かす前にまず自分自身が動いた方が早いのです。

 

 

 

今は24時間のお店は多いので仕事帰り数時間程度アルバイトしてみるのもいいかもしれません。

 

 

(会社にばれない副業のしかたはググればたくさん出てくるので割愛します)

 

 

 

流行りの投資を始める前にまず自分自身の価値つまり労働資本を見直してみてはいかがでしょうか。

 

私たちは無限の可能性を秘めていると本気で思っています。

 

 

 

 

賃貸か持ち家か

f:id:tomineryoma:20220212123904j:image

 

 

 

 

 

こんばんは。遠峰です。

 

 

みなさんどっち派ですか。

 

私は賃貸派です。

 

私が考えたそれぞれのメリデメは

 

 

賃貸メリット

・ライフスタイルに合わせて住む場所を決められる

・初期費用が抑えられる

 

賃貸デメリット

・騒音

・部屋のレイアウトが自由にできない

 

持ち家メリット

・資産になることもある

・所有欲を満たせる

 

持ち家デメリット

・負債にもなる

・隣人ガチャが外れるかも

 

 

それぞれ良いところ悪いところがあります。

 

自分自身の価値観に合わせて選択すれば良いと思います。

 

 

でも私はこれだけは言いたい。

 

 

『住宅ローンは地獄の始まり』

 

 

前職で何件もの住宅ローン契約にたずさわりましたが幸せになった人を見たことがありません。

 

 

 

もちろん家を買うのは幸せなことです。でもローンはあきません。

 

 

実際借金があると人間の幸福度が下がるというデータも出ています。

 

 

冷静に考えるとローンておかしいですよね。

自分のお財布以上のお金をかりて物を買うわけですから。完全にキャパオーバーです。

 

自分のキャパシティ以上のことはするべきでないと思います。

 

 

あと国が住宅ローン減税をしていることにも疑問があります。

 

増税増税のこの国で住宅ローン減税だけが生き残っているのはなぜでしょう。

 

 

理由は二つです。

 

まず国は国民に大きな買い物をさせて経済を動かしたいからです。1人に何千万円の買い物をさせるわけですからこれは大きいですよね。

 

 

もう一つは既得権益です。

日本の政治家は基本お金持ちでないとなれません。そのお金の出どころは先祖代々の不動産から生まれています。

つまり不動産業界は常に良い経済状態でいて欲しいわけです。だから優遇する。

 

 

これらの理由から私はどうしてもローンを組む行為に抵抗感があります。

 

だから人生で一度もローンを組んだことがありません。車も現金でしか買いません。

 

 

お金に振り回される人生は嫌ですね。手段が目的になってます。

レバナスてなに

f:id:tomineryoma:20220211224219j:image

 

こんばんは。遠峰です。

 

 

SNSを見てると最近投資を始められた方が多いようですね。

 

 

中でも大流行なのがレバナス。

 

 

どういう商品なのかざっくりいうとアメリカのなNASDAQに連動した投資信託でしかもレバレッジをかけて運用する商品です。

 

ちなみにNASDAQというのはアメリカの振興企業を代表する企業の株価を表す数値です。

 

またレバレッジというのは証券会社から資金を借り入れて大きな金額で株を買って運用効率手法をあげる手法です。

 

 

このレバレッジが大変くせ者なのです。

 

証券会社は当然お金を借りてほしいし大きな金額を運用してほしい。手数料が入りますからね。

 

だからメリットを全面に押し出してきます。

 

 

「少ない自己資金でも効率的な運用ができます」

 

殺し文句は大体これですね。

 

恐れずに言うなればこれは貧乏人に向けたメッセージなんです。

 

 

お金持ちはお金なんか借りませんから。

 

 

でこれまた恐れずに言うと貧乏人は情弱が多い。

 

 

つまりレバナスは情弱向けの商品だと思っています。

 

 

そもそもレバレッジ自分の財布以上のお金を使うってことですからね。

 

 

借金てことですよ。資産増やしたいのに何で借金するんですか。

 

 

ちなみに金融庁レバレッジ商品の購入は注意喚起を行っています。

 

 

 

別に私が損するわけではないのでオンラインでこんなことを書いてもしょうがないのですが社会全体が損する方向に向かうのはよくないので書かせていただきました。

 

投資はじぶんのお金と頭の許容範囲内で行うのがベストだと思います。

 

 

 

いかに損が少ないかを積み立てていけば勝ちに繋がると思っています。

 

 

レバナスに関して反論ある方コメントにてご教示ください。